
小学部
授業時間
小学5・6年生
週2回・計2時間


- 通塾年数が1年目と2年目の生徒の2クラス構成で授業を行います。
- 月1回15分、通常授業の時間内でネイティブスピーカーとのレッスンを行います。
- お盆・お正月・祝日は授業はおやすみです。
授業内容
1.勉強の仕方の習得
- 単語や文の覚え方
- 毎回のホームワークと小テスト
- 正しい読み/書きの仕方
2.しっかりした基礎づくり
- アルファベットの書き方
- 正しい発音
- 基礎的な語彙力
- 文の組み立て方の習得
3.英語に慣れ親しむ
- フォニックスの理解
- 簡単なシチュエーション会話
使用教材例

入会金・授業料(税込)
- 入会金
- 11,000円
- 授業料
- 47,850円/12週
入塾までの流れ
ご説明
説明会(新規募集)・お電話(編入)にて
塾の考え方と授業内容をご説明します。
塾の考え方と授業内容をご説明します。
ご来塾
お子さんとともにご来塾いただき、担当教師との顔合わせと、授業内容の説明をさせていただきます。※学年や授業進度によっては習熟度を確認させていただいた上で、ご入塾手続きを進めさせていただく場合があります。
手続き
授業内容についてご納得いただけましたら、入塾書類にご記入いただき、入会金および授業料をお納め下さい。
募集要項
2022年度 新規募集
- 説明会はお電話でお申込みください。
- 説明会はオンラインでの参加も可能です。ご希望の方は、お問い合わせフォームでお申し込みください。
- 新型コロナウイルス感染症の流行状況によっては、説明会の実施日時・実施形態を変更する場合があります。
説明会
- 2/6(日)14:00~
- 2/20(日)14:00~
授業開始
- 3/2(水)
在塾生の声
小学生
学校でも津田英語塾でならったことを生かしていっぱい発表できるのでうれしいです。
- Q1:津田英語塾に入ろうと思ったきっかけを教えてください。
- A :ママが中学生の英語の先生で、発音がとてもきれいだったから、私もママみたいにきれいな発音で言えるようになりたかったから!
- Q2:津田英語塾に入ってみてどうですか。
- A :先生たちがとても発音がきれいだし、知らなかった単語がいろいろわかってとても楽しいです!
- Q3:津田英語塾に入って英語の力はついたと思いますか。学校等で役に立っていますか。
- A :とてもついていると思います!単語を言うのは好きだけど、単語を書くのは苦手なのでがんばろうと思います!学校でも津田英語塾でならったことを生かしていっぱい発表できるのでうれしいです。😋
- Q4:今後、英語を使ってやりたいことはありますか?
- A :実際に外国人と話してみたいです!
小学生
最初はどきどきしたけど、今では習い事の中で一番、好きです。
- Q1:津田英語塾に入ろうと思ったきっかけを教えてください。
- A :将来英語が役に立つということと元々英語塾に入りたかったからです。
- Q2:津田英語塾に入ってみてどうですか。
- A :最初はどきどきしたけど、今では習い事の中で一番、好きです。すごく、英語のことを分かるようになってきました。とても楽しいです。
- Q3:津田英語塾に入って英語の力はついたと思いますか。学校等で役に立っていますか。
- A :分からなかった言葉や文章が意味や日本語になおすという所まで、できてきています。学校などでも役に立っていて、英語をしていて良かったと思います。